起業家精神に富む研究者・起業家に寄り添い、 技術シーズを未来に向かって育てるQBキャピタル
 
        
            
                VISION
                
                    QBキャピタルは、九州地域を中心とした「大学発」「リアルテック系」スタートアップに投資・成長支援を行うことにより、東京一極集中から脱却し、大学の「知」を活用した地域発イノベーションの創出を目指します。
                 
                
             
         
        
            
            MISSION
            
              
                
                我々は、「大学発」「リアルテック系」スタートアップを地域・科学技術イノベーションの推進・創出において重要な役割を果たすビークルと捉えています。 
                一方、資金や人材は中央に集中していますが、素晴らしい研究・技術は地方に偏在しています。
                しかしながら、中央に比べ「大学発」「リアルテック系」スタートアップにリスクマネーを供給する投資家の数が圧倒的に少ないため、ギャップ(死の谷)を越えることができずに成長できない大学発スタートアップや、そもそも創業に至らない有望な事業シーズが数多く存在しています。
                それらの課題を解決すべく、自らリスクテイクし、調達した資金によりファンドを組成しました。つまり我々もアントレプレナー(起業家)なのです。その「共感」を軸に起業家精神に富む研究者・起業家に寄り添い、技術シーズの段階から事業化支援を行ってまいります。
               
             
             
         
 
    
        INFORMATION
        
            
                ALL  
                出資について  
                出資先情報  
                採択情報  
                その他  
             
            
     
    
        MEMBER
            
            
                
                     
                    
                    
                        代表パートナー
                        坂本 剛
                            Sakamoto Tsuyoshi 
                        大手・ベンチャー企業を経験し、2004年から九大知的財産本部において大学発ベンチャー支援を行う。2010年に産学連携機構九州代表取締役に就任。2015年にQBキャピタルを設立しQBファンドを運営を開始。
                        
                            出身地 
                            福岡県久留米市 
                         
                        
                            出身校 
                            九州大学工学部生産機械工学科 
                            九州大学経済学府産業マネジメント専攻 
                            (経営修士(専門職)) 
                         
                        
                            所属及び理事など団体 
                            日本ベンチャー学会 
                            研究・イノベーション学会 
                            福岡ベンチャークラブ 理事 
                            事業構想大学院大学 教授 
                         
                        
                            特技 
                            ゴルフ ジョギング 
                         
                        
                            座右の銘 
                            さりげなくダイナミック 
                         
                        
                            休日の過ごし方 
                            グルメ活動 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        代表パートナー
                        本藤 孝
                            Hondo Takashi 
                        外資系コンサルティング会社でシステム及びマネージメントコンサルティングに従事。2000年よりNIFベンチャー国際投資グループでヨーロッパ及びイスラエルのベンチャー企業への投資を行う。2008年にFintech GIMV Fund ($55M)を設立。国内外のベンチャー企業に投資を行う。2015年4月にQBキャピタル代表パートナーに就任しQBファンドの運営を開始。
                        
                            出身地 
                            愛知県 
                         
                        
                            出身校 
                            Eastern Michigan University 
                         
                        
                            所属及び理事など団体 
                            ・スディックスバイオテック 社外取締役 
							・日本風洞製作所 社外取締役 
							・スポーツセンシング 社外取締役 
                            ・Ashirase 社外取締役 
							・NEDO ベンチャー支援プログラム メンター 
							・NEDO NEPプログラム 事業カタライザー 
							・日本総研 Incubation & Innovation Initiative (III)及び未来 アドバイザリメンバー 
                         
                        
                            座右の銘 
                            人生自分が主役 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        インベストメントマネージャー
                        川太 規之
                            Kawata Noriyuki 
                        ガラスメーカーにて、新規事業の研究開発に従事。コンサルティング会社にて、子会社であるバイオベンチャーの運営や電力・エネルギー分野のコンサルティングに従事。 
                        QBキャピタルに入社後、主にベンチャーによる事業化を目指すプロジェクトの組成とマネジメントに従事。
                        
                            出身地 
                            岐阜県 
                         
                        
                            出身校 
                            東京工業大学(生化学) 名古屋工業大学(MOT) 
                         
                        
                            特技 
                            地のもの・旬のものを飲み食いすること 
                         
                        
                            座右の銘 
                            人は人からしか学び得ない 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        シニアアソシエイト
                        具島 三佳
                            Gushima Mika 
                        独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて、新薬審査業務に従事。2020年9月にQBキャピタル入社。
                        
                            出身地 
                            福岡県 
                         
                        
                            出身校 
                            九州大学大学院医学系学府(博士) 
                         
                        
                            座右の銘 
                            The best way to predict the future is to invent it. 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        シニアアソシエイト
                        大友 幹隆
                            Otomo Masataka 
                        ライフサイエンス試薬機器専門商社で事業開発に携わった後、SBIインベストメントにてCVC設立やベンチャー投資業務に従事。その後、アフラックCVCにてスタートアップ投資・モニタリング・事業買収を行う。2023年5月にQBキャピタル入社。
                        
                            出身地 
                            東京都新宿区 
                         
                        
                            出身校 
                            学習院大学理学部生命科学科 慶應義塾大学大学院医学研究科(修士) 
                         
                        
                            特技 
                            フットワークの軽さ 
                         
                        
                            座右の銘 
                            Don’t worry about failure; 
                            you only have to be right once. 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        アソシエイト
                        塩見 健太
                            Shiomi Kenta 
                        総合商社の自動車部門にて投資先である海外販売会社の経営支援や海外生産工場の立ち上げ支援、新型モデルの導入検討、M&A買収先の企業評価業務に従事。 2024年2月にQBキャピタル入社。
                        
                            出身地 
                            兵庫県西宮市 
                         
                        
                            出身校 
                            九州大学大学院工学府航空宇宙工学専攻 
                         
                        
                            特技 
                            運が良い ご縁に恵まれる 
                         
                        
                            座右の銘 
                            生きてて健康なら何度だってやり直せる  
                         
                        
                            休日の過ごし方 
                            育児 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        アソシエイト
                        松永 啓佑
                            Matsunaga Keisuke 
                        2019年西日本シティ銀行入行 2024年QBキャピタル出向
                        
                            出身地 
                            福岡県北九州市 
                         
                        
                            出身校 
                            福岡大学法学部法律学科 
                         
                        
                            特技 
                            何でも、美味しそうに食べる 
                         
                        
                            座右の銘 
                            No excuse No condition (伸び悩んでいる人ほど言い訳が多い)  
                         
                        
                            休日の過ごし方 
                            ゴルフ 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        アソシエイト
                        岡部 紗代子
                            Okabe Sayoko 
                        
                            座右の銘 
                            万事、我に良し 
                         
                     
                 
             
            
                
                     
                    
                        アシスタント(バックオフィス)
                        長浜 美央
                            Nagahama Miou 
                        販売、営業、産学連携組織など様々な業種でのアシスタント業務を経て2016年にQBキャピタルへ。
                        
                            出身地 
                            福岡県春日市 
                         
                        
                            出身校 
                            西南学院大学(文学部国際文化学科) 
                         
                        
                            座右の銘 
                            決断するときの基準は「楽しい」 
                         
                        
                            休日の過ごし方 
                            いつもより丁寧に珈琲や紅茶など淹れる  
                         
                     
                 
             
         
        
     
 
    
        COMPANY
        
            
                
                    会社名 
                    QBキャピタル合同会社(QB Capital, LLC) 
                 
                
                    代表社員 
                    坂本 剛 本藤 孝 
                 
                
                    本社所在地 
                    〒814-0001 
                    福岡市早良区百道浜2-1-22 SRPセンタービル706 
                 
                
                    認定等 
                    ・   JST 大学発新産業創出プログラム(START)  (事業プロモーターユニット) 
・   J-Startup サポーター企業 
・   J-Startup KYUSHU サポーター 
・   北九州市 スタートアップSDGs 
  イノベーショントライアル事業(事業化支援事業) 
  ベンチャーキャピタルの認定(認定VC) 
・   浜松市ファンドサポート事業  (浜松市認定ベンチャーキャピタル)
 
                 
             
            
         
        
            
            
                「Q」は九州、「B」はACADEMIC(大学や研究機関など)とBUSINESS(産業界)を
つなぐ架け橋「BRIDGE」を表しています。